
Copy Link
モバイルをはじめ、Facebookのようなソーシャルアプリなどにも使用されるPHP。
基本的なプログラム構造を、シンプルなセンテンスから理解・習得した後、
アンケートフォームや、CMS、評価機能などを作成しながら、プログラミングを学習。
最終的には、自分のアイデアどおりのシステムを開発できるようになることを目指します。
ーPHPとは?
PHP(Hypertext Preprocessor)は、動的にWebページを生成できるサーバーサイドのスクリプト言語です。他のプログラミング言語よりも比較的簡単で、情報量も多いことから多くのサービスで使われています。特徴としては、HTMLソースコードを生成する点や、MySQLなどのデータベースと連携できる点などが挙げられます。
ユーザーからコードが見える、クライアントサイドで使用されるJavaScriptと異なり、サイトの管理人などからしか見えないサーバーサイドで使用されています。
≪身に付くスキル≫
・PHP
・動的なWebサイト構築
Webに関連したプログラミング言語を学び、15年間JavaScript/PHPの各プロジェクトに従事。他の開発言語も得意とし、現在デジタルハリウッドの講師を務める。Webサービス「Bootstrap Editor」やフリーソフト「AIR Note!」の開発などを手掛ける。Microsoft MVP(Bing Maps Development)を受賞。研究・活動が認められ米Microsoft公式サイトに日本人では初めて掲載される。@IT、日経ソフトウエアなど数々のメディアで執筆を手掛け、日経PC21「名作フリーソフトを訪ねて」でも自身の開発したアプリが選出するなど、多方面で活躍。